
Newsお知らせ
地域DX化の推進に取り組むベンチャー、DX通信が『九州営業所』開設
― 地域に密着した“ 地域DX ”の支援を実現するため、新営業所を8月22日より稼働開始 ―
地域DX化の推進に取り組むベンチャー、DX通信株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:杉本 聡、以下、DX通信)は、この度、地域に密着した“ 地域DX ”の支援を実現するため、福岡県福岡市に『九州営業所』を新設し、本日2022年8月22日から営業開始することをお知らせします。
新営業所は、県内の自治体や事業者の皆さまとの連携を強化し、先端テクノロジーを活用した、「広域高速Wi-Fi通信網」を通して、自治体のDX化を図り、安心で安全な街づくりと持続可能な社会の実現に向け、事業に注力する計画です。
■開設の目的
DX通信は、“ 地域DX ”※1化の推進に取り組むスタートアップ企業として2022年に創業しました。
経験豊富な人材を自治体へ派遣し、自治体が抱える「産業」、「観光」、「環境」、「防災」、「移動」、「教育」、「医療・介護」等、それぞれの分野のニーズや特性に合わせ、所管部門の目線で課題の抽出、事業推進組織の構築、「DXソリューション」の提案から運用までの活動を行う「人材供給支援」及び、高速かつ広域での安定した通信を目的とした「広域高速Wi-Fi」の環境を提供し、自治体が進める持続可能なまちづくりや地域活性化の実現を目指し、“ 地域DX ”化の推進を継続的に支援しています。
今後、さらに地域に密着した“ 地域DX ”の支援を実現するため、営業所の1拠点目として、九州営業所(対象地域:九州・沖縄)を開設します。DX通信ではこれまで、東京本社からの出張やオンラインで対応してきましたが、さらなる事業拡大に向けてより地域に根差した活動が必要不可欠と判断しました。
九州営業所の開設を通じて、より地域に密着し、自治体や事業者の皆さまとの連携強化のため、サポート体制を整えるとともに、今後も全国各地での営業所開設を視野に入れた事業展開を進めていきます。
※1地域DXとは、デジタル技術の活用によって地域の抱える課題を解決し、市民生活や地域経済を改善するための取り組みです。